🤝
金融事業部|金融領域でデジタルIDの新規事業を推進するBizDev &Sales募集
募集の背景
- 政府により発表された「デジタル社会の実現に向けた重点計画」において、犯罪収益移転防止法、携帯電話不正利用防止法における本人確認が、原則マイナンバーカードの活用に一本化される流れとなっています。
 
- 国としての政策や法律の改革が進行中であり、民間企業(特に金融業界)において、国の方針にも対応したマイナンバーの利活用が、喫緊の課題となっています。
 
- 当社はマイナンバーカードに特化した民間デジタルIDの領域において、公共・行政分野においてNo.1の導入実績があり、この経験、ネットワークを活かし日常生活に不可欠な社会インフラの発展に寄与すべく、フィンテック領域、特にメガバンク、地方銀行、保険、カード業界などでの課題解決に注力する金融事業部の立ち上げメンバーを募集しております。
 
仕事の内容
主な業務
- 金融(メガバンク、地銀、保険、カード会社等)やフィンテック領域の企業に向けての営業、新規事業提案活動
 
- 新規エンタープライズ企業への営業活動と商談機会の開拓
 
- パートナー企業(ISV等)の開拓に向けた営業活動と商談機会の開拓
 
- アポイントから提案、フォローアップ、クロージングまでの一連の業務
 
- 金融チームの組織改善や業務最適化、営業活動に付随する業務
 
※事業拡大フェーズのため、上記以外にも個人のキャリアプランに合わせて領域を横断した業務をお任せする場合があります。
ポジションの魅力・キャリアパス
- 現在日本において国民の多くに普及しているマイナンバーカードの利活用を、スタートアップの立場から政府や自治体、パートナー企業と折衝しながら拡大させる最先端の事業に携わっていただくことができます。
 
- 自治体・公共での導入実績No.1のデジタルIDを活用した社会インフラの構築に携わることができます。
 
- 金融チームメンバーとして参画いただいた後、個人の特性や希望に応じて、金融事業部の事業マネジメントを担うポジション、新規で立ち上げ予定のセクター(医療・教育など)におけるセクターリードを担うポジション、弊社内での新規事業に携わる事業企画へ携わるポジションなど、柔軟なキャリアパスを提供させていただきます。
 
- また立ち上げ期ということで、CEO直下のチームとなっており、経営に近い距離感での仕事や、エンタープライズ企業の経営層との商談機会などが数多くあります。
 
- 社内では、少人数のチーム制を採用しているので、1人、1人の能力を高める必要はありますが、アイデアがすぐに採用されて実行されるという組織風土があります。
 
求める人物像
必須
- KPI達成へのコミットメントと実現するための行動力がある方
 
- 主体性を持ち、能動的に考え行動することができる方
 
- スピード感を持って取り組み、新たな知識や手法を柔軟に取り入れることができる方
 
- コミュニケーションを重視し、部門間連携を通じて課題解決に導くことができる方
 
歓迎スキル・経験
- 新規事業の企画立案・プロジェクトマネジメントに携わった経験
 
- FinTechサービスに関わったことがある経験
 
- 各金融サービス(特に銀行業務、証券、保険)における業務オペレーション経験や知見
 
- 多くのステークホルダー(社内外)を巻き込んで、プロジェクトを推進した経験
 
- エンタープライズ向けHorizontal SaaSの提案の経験
 
- 営業企画、パートナーセールス対応での実務経験
 
- 10名〜100名規模のベンチャー企業におけるコンサルティング営業経験
 
- フルリモートメンバーのいるチームでの実務経験
 
- オンラインでの商談経験
 
- リモートでの組織作りや組織改善に関わった実績
 
こんなカルチャーにフィットする人を求めています!
- xIDのミッション「信用コストの低いデジタル社会を実現する」に共感する方
 
- xIDのサービスミッション「マイナンバーカードを、スマートに」に共感する方
 
- xIDのバリュー「すべてに、感動を。|本音で、つながる。|自分起点で、いこう。| 好奇心を、掘りさげる。|用意周到。|最後の1%、細部の1%まで」に共感する方
 
- 既成の環境よりも、環境構築に積極的に関わることが好きな方
 
待遇・福利厚生
給与
- 年俸:¥5,400,000 ~ (要相談)
 
※固定残業代30時間分を含みます
賞与
- 年1回(決算賞与)
 
手当
- 交通費支給(上限3万円/月)
 
- ストックオプション(制度設計中)
 
就業・勤務
- フレックスタイム制(7:00〜20:00の間で実働8時間)
 - 子育て世代のメンバーも多く、保育園の送迎や学校行事などに合わせて、フレキシブルに働くことが可能です。
 
- リモート勤務(各員の裁量に委ねています)
 - 海外居住メンバー、地方居住メンバー含め全体の50%弱がフルリモートで稼働しています。
 
- 副業・兼業OK
 
多様性とインクルージョン
- xIDはあらゆる多様な方への機会提供の場でありたいと考えています。現在も5カ国以上のメンバーが参画しており、海外(アフリカ、ヨーロッパなど)から参画しているメンバーも在籍しています。
 
- 年齢・性別・国籍・障がい・LGBTQ・雇用形態・勤務地・婚姻状況などは関係なく、ミッションの実現と事業内容に共感してくださるメンバーを募集しており、また各メンバーのライフフェーズに合わせた自己実現の場を提供したいと考えています。
 
試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)
 
休日・休暇
- 年間休日:125日以上
 
- 完全週休2日制(土・日)
 
- 祝日
 
- 年末年始休暇
 
- 年次有給休暇(試用期間終了日の翌日に5日付与、雇用契約から6ヶ月が経過した日に5日を付与する。以降、就業規則に従った日数を4月1日に付与)
 
- 産前産後休業
 
- 育児・看護・介護休暇(法定通り)
 
- 慶弔休暇
 
- ワクチン接種休暇(接種当日と翌日)
 
その他
- フリードリンク(コーヒー・紅茶等月替り)
 
- M1 Macbook Pro / i7 Windows(社内指定)貸与
 
- 社会保険完備
 
選考プロセス
- 書類選考→HR面接→面接(1-2回)→最終面接→内定→オファー面談
 
- エントリー後、HRメンバーが最初に接点を持たせていただき、キャリアの方向性、強み、仕事への嗜好性について話し合いの場を設けさせていただきます。(希望者の方には、事前にキャリアアンケート、ストレングスファインダーをご提出いただきます。)
 
- 選考意思を確認させていただいた上で、1-2回面接を実施します。(所属チームメンバー、担当役員等)
 - 選考の過程でご希望に合わせて他メンバーとのカジュアル面談の場を設けさせていただきます。
 - 原則、オンラインで実施します。ご希望の方はオフィス見学、バーチャルオフィス見学を実施致します。
 
- 選考期間は概ね2-3週間程度です。候補者のご状況によっては、1週間以内でまとめて実施させていただくなど、個別に柔軟に対応致します。