新サービスを全国に拡大する自治体セールス募集(フルリモート勤務可・幹部候補)

募集の背景


  • 「マイナンバーカードを、スマートに。」をサービスミッションとするxIDの官民共創推進事業では、これまで接点のあった全国の自治体からいただいた課題をもとに、現在自治体向け新サービスを開発中です。
  • 全国の自治体、自治体職員、そしてそこに暮らす住民一人ひとりの生活が便利になることを実感してもらえるよう、マイナンバーカードを活用した魅力ある新サービスを、全国の自治体に利用拡大していく仲間を募集しています!

仕事の内容


主な業務


  • 自治体向け新サービスの営業
    • 新規自治体向け、商談機会の獲得(新規開拓)
    • 既接点自治体への継続提案・ナーチャリング業務
  • アポ獲得〜提案〜フォロー〜クローズまでの一連の業務、成約の獲得まで一気通貫で担っていただきます。
  • その他、自治体セールスチームの組織改善やオペレーションの最適化、それらに関わる隣接業務を担っていただきます。
※事業拡大フェーズのため、上記以外にも個人のキャリアプランに合わせて領域を横断した業務をお任せする場合があります。
※顧客要望、改善点をプロダクト開発チームと連携する機会も多くあります。

ポジションの魅力・キャリアパス


  • 組織拡大に伴い、営業を極める道・自治体からのフィードバックを元に事業責任者として新サービスを立ち上げる道など、個人の特性・嗜好によって柔軟なキャリアパスを提供可能です。
  • 現在ビジネスサイドのメンバー10名弱と拡大期前の今のフェーズだからこそ、自ら組織文化を作っていきたい、拡大フェーズにおいて今後の組織の中核、リーダーポジションを担っていきたい。という方には裁量を持って挑戦いただける環境です。

求める人物像


必須


  • 自治体での勤務経験または、自治体向けに何らかのサービス提案をしていた経験
  • 業務上必要となる知識や最先端の情報を継続的に学習する習慣がある
  • KPI達成に向けたコミットメントとそれを実現する行動量がある
  • その行動の中から自ら最善を見つけようとする思考力がある

歓迎スキル・経験


  • IT領域での営業経験がある
  • 入札やプロポーザル対応の経験がある
  • コミュニケーションツールを使ったオンラインでの同僚や取引先との協業経験
  • 開発チームとの協業経験
  • 組織作り、組織改善に取り組んだ経験
  • 再現性を持って目標達成してきた経験
  • 自治体営業経験(3年以上)
  • 法人営業経験(5年以上)

こんなカルチャーにフィットする人を求めています!


  • xIDのミッション「信用コストの低いデジタル社会を実現する」に共感する方
  • xIDのサービスミッション「マイナンバーカードを、スマートに」に共感する方

  • 目標達成意欲が高い方
  • 自ら主体性を持って、能動的に考え、動くことができる方
  • スピード感を持って物事に取り組むことができる方
  • パブリックマインドを持ち、地域・自治体を本気で変えたいと思っている方
  • これまでの経験にとらわれず、新たな知識や手法を柔軟に取り入れ考えられる方
  • コミュニケーションを大切にし、部署を超えた連携によって課題解決まで導ける方
  • 整った環境よりも、これから環境を整えていくことが好きな方
  • 生産的なコミュニケーションで、建設的に業務に取り組める方

チームについて


チームメンバーはどのような人がいるか?(抜粋)
  • キーエンス、静岡県庁、デロイトトーマツ、タニタ、etc..
チームの特徴
  • CEO直下の営業組織として、新サービスの自治体向け拡大を行っています。
  • 東京だけでなく、仙台、静岡、愛知などからフルリモートで参画しているメンバーも複数います。(月に一度オフィスに出社する機会も希望に応じて設けています)
  • 個人としてのKPI達成はもちろんですが、各メンバー間でのナレッジの共有や事業開発チーム、プロダクト開発チームとの密接なコミュニケーションの場を設けています。
私達がやりたいけど、まだできていない、一緒に作っていきたいと感じていること
  • 再現性ある自治体向けセールスの追求
  • Sales Opsの構築・追求
  • 組織拡大に伴う組織の階層化、組織力の最大化の追求

待遇・福利厚生


給与


  • 年俸:¥5,500,000 ~
    • ※固定残業代30時間分を含みます

賞与


  • 年1回(決算賞与)

手当


  • 交通費支給(上限3万円/月)
  • ストックオプション(制度設計中)

就業・勤務


  • フレックスタイム制(8:00〜22:00の間で実働8時間)
    • 子育て世代のメンバーも多く、保育園の送迎や学校行事などに合わせて、フレキシブルに働くことが可能です。
  • リモート勤務(各員の裁量に委ねています)
    • 海外居住メンバー、地方居住メンバー含め全体の50%弱がフルリモートで稼働しています。
  • 2022年2月よりバーチャルオフィス(Ovice)を試験導入しています
  • 副業・兼業OK

多様性とインクルージョン


  • xIDはあらゆる多様な方への機会提供の場でありたいと考えています。現在も5カ国以上のメンバーが参画しており、海外(アフリカ、ヨーロッパなど)から参画しているメンバーも在籍しています。
  • 年齢・性別・国籍・障がい・LGBTQ・雇用形態・勤務地・婚姻状況などは関係なく、ミッションの実現と事業内容に共感してくださるメンバーを募集しており、また各メンバーのライフフェーズに合わせた自己実現の場を提供したいと考えています。

試用期間


  • 3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません)

休日・休暇


  • 年間休日:125日以上
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 年次有給休暇(試用期間終了時から12日付与されます)
  • 産前産後休業
  • 育児・看護・介護休暇(法定通り)
  • 慶弔休暇
  • ワクチン接種休暇(接種当日と翌日)

その他


  • フリードリンク(コーヒー・紅茶等月替り)
  • M1 Macbook Pro / i7 Windows(社内指定)貸与
  • 社会保険完備

選考プロセス


  • 書類選考→HR面接→面接(1-2回)→最終面接→内定→オファー面談

  • エントリー後、HRメンバーが最初に接点を持たせていただき、キャリアの方向性、強み、仕事への嗜好性について話し合いの場を設けさせていただきます。(希望者の方には、事前にキャリアアンケート、ストレングスファインダーをご提出いただきます。)
  • 選考意思を確認させていただいた上で、1-2回面接を実施します。(所属チームメンバー、担当役員等)
    • 選考の過程でご希望に合わせて他メンバーとのカジュアル面談の場を設けさせていただきます。
    • 原則、オンラインで実施します。ご希望の方はオフィス見学、バーチャルオフィス見学を実施致します。
  • 選考期間は概ね2-3週間程度です。候補者のご状況によっては、1週間以内でまとめて実施させていただくなど、個別に柔軟に対応致します。

エントリーはこちら!